自転車-ルイガノ LGS-TR LITE S-SPDペダル&シューズ

2009/12/06
 ちょっと前にペダルを交換したり、ハーフトゥクリップを取り付けたりしましたが、ペダルと足を固定するってのは思った以上にイイ感じです。
 引き足が使えているかといえばまだそんなレベルじゃないですが、ペダルを踏むという感覚からペダルを回すということを意識しながら漕ぐと、秘めたパワーが出てくる?そんな訳ないけどとにかく乗りやすいんです。

 で、ビンディングペダル(SPDペダル)のことを調べてみたら、片面はビンディングでもう片面は普通の靴でも大丈夫という、σ(^_^)に持ってこい?なものを発見してしまい買っちゃいました。

 こちらはビンディングペダル用の靴。SPDシューズです。
 デザインもカジュアルで安かったので、初心者のσ(^_^)には有り難いw
 裏に付いてる金具がクリートといってペダルとハマる部分で、前後左右位置調整が出来ます。

 シマノ:SH-MT32BR

 こちらが合体したところ。はめる時はスキーのビンディングのように(最近の事情は知らないけど)つま先側を入れてから踏み込む感じです。外す時はかかとを外側にスライドさせればOK。
 いうのは簡単でやるのも簡単だけど、とっさの場面で出来るかといったらちょっと不安。
 ビンディングの止め具合はガッチリ〜ゆるゆるまで調整できるので、今は緩めくらいにしてあります。

 まだちょっとしか練習してないけど、しばらくは早め早めに外しておいた方がいいでしょうね。