yallow通信-忘年会2001

2001年12月23日、恒例の忘年会を開催しました。

会場はシグマさんちの(?)別荘!ということで集合はいつもの場所。

 実は前日にスタッドレスに履き替え、エアーが少ないなぁって思ってはいたんですが、いざ走り出したらやっぱり調子が悪い。
 遅刻しちゃうけど安全第一って事でスタンドに寄ってエアー調整してもらいました。

 集合場所に着いたときはみんな買い物が終わったあとでした。
 遅れてすんまそんm(..)m

 会場の別荘に着いたら何やらはるべ〜さんが変な物を持って遊んでいる。
 「凄く重たい」とか「勝手に回される」とかなんだか楽しそう。

 名前はなんと言うものかわからないそうですが、野球ボール大の大きさで中に回転体が入っている遠心力を利用した、おもちゃのような運動器具のような・・・
でもハマるとおもしろい!

追記
 「パワーボール」というものかもしれない。

 遊んでばかりいられない、準備をしなくちゃ!
 毎度の事だから各人役割はわかっているよね。

 男性陣は炭興しを始めました。

 今回も秘密兵器”ちょろ焼きくん”が登場!!スペードさん持参のバーナーと共に大活躍。

 シグマさんとリナちゃんがおしゃべりをしているところを撮ろうと思ったんですけど、カメラを向けたらリナちゃんは向こうを向いてしまいました。
 こういう時タイムラグのあるデジカメは辛いなぁ。

 もうすぐ美味しいお肉が焼き上がるからね。

 ほらほら焼けてきた!!
 今年話題になった「狂牛病」の件もあり今回は牛肉は無し、しか〜し、yallow初の「お好み焼き」が登場です。

 美味しそうでしょ!!

 かんぱ〜〜〜い!!!

 みんなの顔が写ってなくてごめんなさいm(..)m
 σ(^_^)も乾杯に参加したかったので、そこまで気が回りませんでした。

 女性陣は始まってからも大忙しですね。
 食べるだけの野郎のかげで次なる料理の準備。

 本当に女性陣には感謝しております。今度は女性陣向けのyallow大会も企画しましょうか。

 前回のバーベキュー大会の時にも現れた猫ちゃんがまたやってきました。
 今回は前回にもまして馴れ馴れしく垣根をくぐって中まで堂々と入ってきました。

 天候にも恵まれて12月下旬だというのに日中はポカポカ陽気でした。
 そんな中でのバーベキュー、自然と食がすすみますね。

 みんなが食べている脇で何か沸かしてる。

 なんとジョーカーさん、ペットボトルの烏龍茶を暖めてホット烏龍茶にして飲んでいるではないですか。

 ひとりじめとはズルい、σ(^_^)も頂きます(笑)

 まだまだあるよ!!「焼きそば」の登場。バーベキューの仕上げはやっぱりこれですね。

 まだ仕上がってない人がいました(笑)
 ビアサーバーの残りをタンクごと・・・飲むべ〜の出来上がり!!

 お腹も満足、ちょっと寒くなってきたので、お部屋探索。

 はるべ〜さんはランニングマシンでカロリーコントロール!?

 鍛え抜かれた体の維持のため?それともさらなるパワーアップ?

 さーて、ゲームタイム!!
 ピラミッドカードで楽しみましょう。
 何度もやってるのに、いつも最初は「どうやるんだっけ?」って聞いちゃいますよね(笑)

 これを始めるとほんと時間が経つのを忘れちゃう。何ゲームやったのやら、外は暗くなっちゃいました。

 暗くなった外に出てみると雪が・・・
 そんなバカな。どうやらレンズが汚れていたようです(^_^;

 さて、後かたづけの最終確認をして、お開きにしましょう。

 今度は新年会で会いましょう!!