yallow通信-GWバーベキュー大会2005

2005年10月30日、久しぶりに大会を開催。今回は1か月前に告知したのが良かったのか、フルメンバーでの参加となりました。

 今回の開催場所は、昨年4人で寂しく開催した「観音山ファミリーパーク」。
 集合場所の「COOPリセロ寺尾店」にてお買い物してレッツゴー!

 今回は人数が多いので備え付けの他にもテーブルと椅子を用意しました。

 バーベキューといったらまずは炭の準備ですね。

 「ちょろ焼きくん」ではないけど、バーナーを使ってらっく楽!
 でしたか?何か今回は時間がかかったような気がしたのですが…

 炭が出来上がるまでしばし談笑。

 男性陣が炭の準備中、女性陣は?

 あ!遊んでた(笑)

 みっちゃんはフラフープでハッスル!

 マサリンさんは食材の準備に取り掛かりました。

 はるべ〜さんと大介くんはチャレンジメニューの準備中!

 そろそろお肉も焼けてきました。

 子供たちはお肉の前におにぎりをパクリ。

 これは先にお腹をいっぱいにさせる大人たちの陰謀か?(笑)

 みんなお肉は行き渡ったかなぁ?

 さぁ、どんどん焼くからジャンジャン食べてねぇ〜。

 拓己くんのお酌攻撃は今回も健在でした。

 「ビールなくなったら言ってねぇ」なんとも頼もしい!

 次は子供も大人も大好きなフランクフルトだぞ。

 場所がないのでまずは子供の分(;_;)

 ジョーカーさんの酔っぱぶりもいまだ健在!?

 大介くんもバーベキュー大会初参加の千遥ちゃんも楽しんでますかぁ?

 ほ〜ら次のお肉も焼き上がったぞ〜

 そういえば向こうの鉄板の野菜はあまり姿が変わってないなぁ(笑)

 チャレンジメニュー!?

 みそおでんが登場しました。子供たちには人気無かったけど美味しかったです!

 こちらは本当の(?)チャレンジメニュー!

 インスタントラーメンですが、子供たちにも大人気ですぐになくなっちゃいましたね。

 以前のスパゲティもそうでしたが、麺類のチャレンジメニューはポイント高いですね。
 焼きそばは飽きてきちゃったかな?
 
 チャレンジメニューも成功したものは定番メニューにしましょう!!

 安子さんもBBQ大会初参加でしたね。楽しんでいただけたかな?

 みっちゃんは余裕のピース!

 ショーくんは何気にカメラを意識しているのか?

 啓祐くんはパパ(ゼータさん)と何してるの?

 こちらは定番メニューの焼きそば。

 やっと鉄板の野菜が姿を変えましたぁ(笑)

 チャレンジメニューの料理に専念していたスペードさんも一息ついてお食事タイム。

 ん、ん?一品多いぞ!!(笑)

 そして再びチャレンジメニュー!

 マサリンさんのフランスパンをちょいと炙ってカリカリに。バターがとろ〜り溶けてきたら出来上がり。

 写真はないけど目玉焼きをのせると更にグッド!!

 こちらははるべ〜さんと大介くんが作ってくれた「ホタテのホイル焼き」

 中身の写真が無くて申し訳ない。食べるのに夢中で撮り忘れました(^_^;
 バター醤油の味付けは最高ですね!

 既に定番になりつつある「焼きマシュマロ」と初挑戦の「焼きバナナ」

 σ(^_^)は頂かなかったのですが、バナナは焼くと更に甘さが増すんですか?

 バーベキューも終盤に近づいた頃、やけにフレンドリーに話しかけてくるコスプレ外人2人組。
 ハロウィンパーティーのお誘いでした。

 時間的に参加できないけど楽しそうですね。

 ショーくんはお疲れというかお昼寝かな。

 日も傾いてきたのでお開きにしましょう。
 やっぱり夕方になるとちょっと寒くなりますね。

 今回は沢山のメンバーに集まっていただき、とても賑やかに楽しく開催できました。
 ちょっと子供たちの写真が少なくて申し訳なかったです。カメラマンも増えましたので、これからは通信に載せて欲しい写真があれば送りつけてね(笑)