スクーター-スズキ バーグマン200-納車2

2018/04/29
 メーターはアナログ式でタコメーターも付いてます。
 真ん中の液晶画面は、時計、オド(トリップ切り替え)、燃料、燃費が表示されます。
 ハンドルはバー剥き出しではなくカバー付き。
 σ(^_^)は剥き出しの方がスマホホルダーとか付けられて良いと思ったのですが、カバー付だと配線を隠せるというメリットもあるとの意見を見て、これはこれで良いように思えてきました。
 
 「納車1」の方に既に書いちゃいましたが、200ccと言う事で高速道路も走行可能です。
 なのでETC車載器も付けちゃいました。
 バイク用のはかなり高価なので迷ったのですが、PCXの下取りが思ったより良かったのでw
 
 タンデム部分は広すぎるという意見もあるようで、迫力満点なシートです。

 しかし、前の方はかなり絞られているのと、ステップの一部がえぐられたような形をしている為、足つき性はPCXよりも良いです。
 
 ボリューム満点のシート下のスペースは、これまた大容量です。
 ヘルメット2個+αはあります。

 ただ、この中はエンジンの熱で結構熱くなるとの事なので、断熱材でも敷いた方がいいかな?
 
 シートの開閉に連動してランプが点灯します。
 何気に嬉しい装備ですね。

 PCXの時は100均のLEDライト貼り付けてましたからw