車-ダイハツ ムーヴ RS-リモコンエンジンスターター交換&ワイパー交換
2007/12/31(リモコンエンジンスターター交換) 2008/01/04(ワイパー交換) |
![]() ちなみにブリヂストンのREVO2です。 今まで使っていたリモコンエンジンスターターのリモコンのスイッチが反応しなくなってしまったので、仕方なく買い換えることにしました。 ず〜っとサンテカのを使い続けてましたが、今回はカーメイトのTE-W2000というのを購入しました。旧モデルですが最新の同クラスTE-W2100ともほとんど性能・機能はかわらないし、旧モデルだけに値段も安いことからこの機種に決めました。 ガラス汚くてごめんなさい・・・アンテナですが、ロッドがなく新幹線の先頭車両のような、東京銘菓「ひよこ」のような形です。 赤いのはσ(^_^)の写り込みです。 |
![]() この機種に決めた最大のポイント「車速連動ドアロック」(笑)軽にしてからこれがなくなってしまったので、つい(^_^; が、やはり車に標準装備とは違い制限がありイマイチかなぁ。だって、このリモコンで開けたときにしか機能しないんだもん。 |
![]() 前のも特に不満はなかったので、ゴムだけ交換しても良かったのですが、親会社が新製品出したので試しに…親孝行って事でw ご覧のように最初から中心部が凹んだ曲線になってます。通常は直線もしくは若干膨らんだ感じですよね。 まだ雨が降らないので使用感は?ですけど。 商品名は「エアロツイン マルチ」です。 他社でも同じような形のが出ていましたが、どっちがオリジナルでどっちがOEMなんだか??? |