車-ダイハツ ムーヴ RS-ワイパー交換他

2005/05/05
 ここにはカキコしなかったのですが、以前フロントウィンドウをコーティングしたので、ガラコのコーティング用ワイパーに交換しました。が、ビビリまくりで…しばらく様子を見ていたのですが良くならず、最近は拭きムラがひどくなってきたので、前回「高い!」ということで購入を諦めたPIAAのワイパーを買ってきました。
 時間潰しに寄ったピット100で購入したのですが、翌々日オートアールズに行ったら、1本200円ほど安かった…400円損した(;_;)

 オートアールズで何を買ったかというと、これ「ワイパースタンド」です。

 左が本来の姿、IPF製です。が、右のようにyallowロゴ ミニ 丸バージョンを作って貼り付けました(笑)
 丸い外枠が切れているのは出っ張りを回避するためで仕方なく…

 このシール耐久性無いからすぐボロボロになるだろうなぁ(^_^;

 ワイパースタンドを取り付けたところです。脚でワイパーを浮かしているのですが、わからないですね(^_^;

 取り付けてみて気がついたのですが、ワイパーを浮かすと当然ブレード部分はガタになりますよね。そんな状態で走行して大丈夫なのかなぁ?

 車かなり汚れてますね(^_^;取付前に洗車しようと思ったのですが、ちょっと訳ありで出来ませんでした。

 こちらはかなり前に取り付けてあったのですが、今頃になっての紹介です。
 イルカの形をしたLEDランプなんですよ。夜に点灯させた状態でも撮影すれば良かったですね。

 灰皿を照らすために使ってます。電源は単5型の乾電池ですが、点灯時間は短いから相当持つでしょう。

 昨年12月にブログで紹介済みですが、設置した写真載せてなかったので…

 マイナスイオン発生空気清浄機ですが、効果のほどはわかりません。