車-ダイハツ ムーヴ RS-外装小物取り付け

2004/06/11〜12
 今度の車はナンバーフレームがなかったので、ヤフオクで検索していてたまたま見つけた商品です。
 ナンバーアンダーベースといい、ナンバープレートを下向きにするものです。
 下向きといってもご覧の通りほんのちょっとだけですが…ハッキリ言って前から見た時は全然変わりありません(^_^;

 車を購入してすぐに購入してあったのですが、やっと取り付けることが出来ました。これもヤフオクです。

 中古なので結構小傷があったのですが、コンパウンドで磨いて、コーティング剤塗ったら、まあまあ見られるようになりました。
 中古なので当然両面テープはないので自分で貼り付けたのですが、ちょうど良い幅のがなく25mm幅のテープを半分に切りました。なので片方が真っ直ぐじゃなく良く見ると汚いのですが、そこまで見る人はいないでしょうから良しとしましょう(^_^;

 そして本日最後は、リアのナンバープレートカバーです。これもナンバーフレームを探していた時に見つけました。でも、ヤフオクで買うより直で買う方が安かったので、メーカーから買いました。
 普通のカバーと違いドーム構造の3Dフォルム(?)でなかなか格好良いです。でも、価格相応で結構ちゃちいです。
 メーカー自らカバーの中に水が入ってしまうと言っていたので、防水の意味を込めて、ナンバープレートとカバーを両面テープでとめてみました。効果の程はわかりませんが…

 こちらはおまけです。
 前々回取り付けたリアスピーカーですが、イルミネーション点けたことなかったので試しに点けてみました。
 真っ暗の時点けたら眩しそうな気もするのですが、どうなのかなぁ?