車-ダイハツ ムーヴ RS-ちょっとだけ

2004/05/11
 やっとデッキの交換しました。でも問題が…
 今までヘッドユニットとグライコを接続して、外部アンプから出力していたのですが、何故かラジオの音は出るのにCDからの音が出ない。スペアナは動いているのに何でだろ?

 と言う事で、悩んでいても時間がなくなっちゃうので、取りあえずヘッドユニットだけ取り付けました。
 なんかシンプルすぎるぅ〜(^_^;

 一番上のスペースはナビ用のTV取り付け予定。まだステーだけ。

 ツイーターも付けました。

 このツイーターとセットの…って表現は逆だな(^_^;スピーカーとセットだったツイーターなんですが、スピーカーの方は前のムーヴの時は取り付けしてなかったので、今回は絶対付けるぞ!

 今までグライコ繋いでいたのでこのヘッドユニットの特徴である、メディアエキスパンダー(MP3化で失われた音を補完する)という機能が使えなかったので、期待して設定してみたのですが、どうもイマイチ…
 ヘッドユニットだけでも、ある程度は高音と低音のコントロールは出来るのですが、やっぱイコライザーにはかわないですね。
 音に関しては詳しくないので、どこがどうとは説明できないのですが、なんかイマイチです。サブウーハー取り付ければ改善されると言うかごまかせるとは思うのですが…ん〜?