車-ダイハツ ムーヴ RS-納車

ちょっと訳あって買い換えることにしました。今度は後悔しないようにフラッグシップモデル!(笑)

2004/05/01
 またムーヴにしちゃいました。前の車のマイナーチェンジ後です。でも、RSと言うフラッグシップモデルなのでフロントフェイスがかなり違っています。

 アルミは純正ですが何と15インチです。前のメッキアルミを残しておこうかとも思ったのですが、わざわざインチダウンすることもないので、下取りと一緒に出してしまいました。

 そしてこれまた純正でディスチャージ入っているので、前のBELLOFは妹の車に付けることにしました。

 そうそう、タイヤは165-50-15。前にも増してゴツゴツ感がありますね。
 足回りもダウンはしてないけど堅くなっているようで、乗り心地は悪くなってます(^_^;

 マイナーチェンジ後はルーフレールがありません。その代わりハイマウントストップランプ付きのスポイラーが装備されています。

 ボディ色はご覧の通り黒ですが、前のはやや薄い黒でしたが、こちらは真っ黒です。

 テールランプは真っ赤っかです。普通のカスタムとかは標準でクリアテールなのですが、RSは差別化されています。他にエンプレムがゴールドなのも同様です。

 バックランプが2つになりました(笑)マルチリフレクター式で綺麗です。

 かなり見にくいですが、一見スポーツマフラーのようなマフラーカッターが標準で付いています。でも、マフラーは前のヤツを入れる予定です。多分付くと思うんだけど…

 内装は前のとほとんど同じデザインです。マイナーチェンジくらいじゃここら辺はイジらないですよね。

 ステアリングはmomo製本皮巻。これはXXのみに標準装備されているもののようです。

 メーターも前のよりスポーティーさが増してます(笑)

 センターパネル及びメーター周りのパネルはブラックウッド調になっています。

 エンジンルームです。4気筒16バルブDOHCインタークーラーターボで、前のとは比べものにならないくらいのパワーとトルクを引き出します。
 最大トルクは3気筒エンジンの方が上なのですが、何と言っても4気筒はメチャ静かです。

 今までの感覚でアクセル踏むと前を走っている車に突っ込みそうです(笑)上り坂でもキビキビ走るしイイ感じです。

 すでにこれ用のパーツも仕入れてあるので、徐々に手を入れていきますね。