車-ダイハツ タントカスタム RS-SA 4WD-エアロスタビライジングフィン?

     
2015/01/02

 左側がエーモン 2642 風切り音低減フィンセット
 右側がスタイリッシュエアロプロテクター〜ボルテックスジェネレーター〜です。

 エーモンの方は3カ所に取り付けます。

 まずはドアミラー付近。ドアミラーによって乱れた空気の流れを整えるようです。

 続いてBピラー。ドアミラー部分で整えた気流を更にスムースに流してやるようです。
 
 ドアミラー下のイボみたいなやつです(^_^;
 これだけで風切り音が低減されるのか?

 助手席側は下方ミラーがあるため取り付けませんでした。
 
 さて、もう一つの方ですが、こちらは取説もないので…
 ヘッドライトの側面に2個並べて付けてみました。
 
 後ろ側はテールランプの側面に。

 実はメッキ色のを買ったつもりだったのですが、間違ってシルバーを選択してました(^_^;
 
 気になる風切り音は?
 少し効果があるような気がしますwま、車なんてあちこちから音がしてますからね(^_^;
 エーモン 2647 風切り音低減モール バイザー用 ってのも付けてみたいですね。