車-ダイハツ タントカスタム RS-SA 4WD-マフラーカッターリベンジ
2014/07/18〜20 |
![]() |
![]() パイプ内側のブラックアウト化は割と定番処理のようです。 |
![]() ところでこの耐熱ペイントって、「常温で約1時間乾燥後、200℃で約1時間加熱すると硬化し…」って書いてあるけど、マフラーの先端ってそんなに温度上がるの? |
|
![]() ホースバンドとかも用意したけど縛るところがあったのでいらなかった。 ま、あまり見えないところだけど、格好悪いのでワイヤーで作り直そうかな。 |
|
![]() このページの一番上の写真で見てもわかるようにマフラーの全長が短くちょっと奥まった位置にあるのであまり目立ちませんが、控えめなσ(^_^)にはぴったりで良いでしょうw もっと良さそうなのを発見したら交換しちゃいそうですが(^_^; |