車-ダイハツ タントカスタム RS-SA 4WD-納車
L900シリーズ以降のムーヴのスタイルはどうも好きになれなかった。ハイトワゴンっぽい「箱さ」がない。ダイハツの箱っぽい車といったらタント。と言う事でタントに!? (アトレーが有るとか言わないで。燃費と内装が良ければ考えたけど) |
2013/12/21 |
![]() かなりのドヤ顔だけどN-BOXカスタムほどの威圧感はないと思うのはσ(^_^)だけ? RSは勿論フラッグシップモデルのターボ車。SAはスマートアシスト付と言う事で、「衝突回避支援」「誤発進抑制制御」「VSC&TRC」「先行車発進お知らせ」の4つの機能が付いています。ま、VSC&TRC以外はあまり必要性を感じませんが… そしてチームナンバー付ける為だけに?4WD。結局カタログ上で一番高い車を選ぶハメに。。。燃費も悪くなるし。。。(^_^; 色は「プラムブラウンクリスタルマイカ」茶色です。 |
![]() タイヤは既にスタッドレス。新車添付価格で安かったので。 ホイールはインチダウンの14インチ、イマイチ感はあるけど無難なデザインだから良いか(^_^; 旧モデルのタントよりフロントガラスは立っているのですが、形状の改良等によって空気抵抗は低いらしい。 |
![]() 部分黒塗りって流行ってるの?格好良いよね! 早く春が来ないかなぁw |
![]() メッキが多用されています。メッキ野郎は卒業したので・・・でも嫌いではないw タントのエンブレムは、初代が「Tanto」2代目が「TANTO」そしてこの3代目が「TanTo」だそうな。 |
![]() 賛否あるセンターメーターです。σ(^_^)は否の方です。が、最近はレーダー探知機のスピードメーター見ていたのでどっちでも良くなった(^_^; ナビはディーラーオプションの8インチ。専用パネルにスイッチを埋め込んで有りさすがのフィット感。 ステアリングスイッチはバックカメラとセットのオプション品。 シフトはパネルシフト。まだコラムの癖は抜けませんw エアコンがやっとオートになりました…ってか戻りました。ムーヴカスタム以前の車は普通にオートエアコンだったしね。 |