自転車-マイパラス M-66-グッズ色々購入
2009/05/27〜06/08 |
自転車通勤するぞって決めてから色々調べていたのですが、必要そうな物を少しずつ?揃えていきました。 |
![]() このOGK ビナート3は安い割りに評判が良かったのでwレンズ交換が出来、写真のクリアの他にスモークとイエローが付属しています。 σ(^_^)は今のところクリアしか使ってませんが。 |
![]() BAZOOKA B-051サイズΦ28.6 自転車には理想的なポジションってのがあるようで、「効率的に力を伝える」「疲れない」「身体を壊さない」等々、正しいポジションってのは大切みたいです。 で、σ(^_^)のポジションを見直してみたところ、どうもサドルの位置が低すぎるようです。サドルを目一杯上げてもまだ低いみたい。折りたたみ自転車ゆえにコンパクトに作られているのかな? と言う事で、シートポストを購入。これは最初についていたヤツの倍以上の長さがあるかな?長すぎちゃって一番下げても全然足が届かないので、会社で少し切断して装着しましたw これでだいぶ疲れにくくなったし、スピードも出せるようになりました。 |
![]() 自転車用のグローブはハンドルを握る部分にパッドが入っています。 冬用はまだ必要ないけど、セール品で安かったのでw 夏用もなんか汗でビチョビチョになりそうなのでまだ使ってません(^_^; |
![]() σ(^_^)も法の遵守はもちろんのこと、モラルもね。 とは言いながらもやはりまだ初心者には抵抗が…(^_^; 帽子は被ってますが、このヘルメットはまだ出番無しです。 デカ頭御用達?BELLのトリトンBH9-TRT-BKUです。 |
![]() ペットボトルのキャップの代わりにこれを装着するとワンタッチで蓋が開く、まさにキャップオンキャップw 蓋はスプリングで開くし、中身がドバーッと出てこないので、なかなか使い勝手はいいです。 車で使うのもいいかもしれません。 ただ、遊びに行く時なんかはつい忘れて行ってしまい意味がありません(^_^; |
![]() とりあえずダイソーのカッパを用意してはいたのですが、リュックを濡らしたくないので、何か良いものはないかと探しまくって2つまで候補を絞りました。 そのうちの一つがこれ。コヤナギのちゃりポンwネーミングが笑える。そしてこのスタイルも笑える。笑われるのはσ(^_^)じゃん(゜◇゜)ガーン カッパだと夏場は蒸れて雨に濡れなくても汗でビショビショになるとの事だったので、ポンチョにしてみました。ちなみに色はベージュです。 冬にはもう一つの候補のリュック背負いながらも着られるカッパを購入するかもねw |